マダム舞のサイトいろいろ
最初に舞から大切なお知らせです。
舞は、現在病気療養中のためお休みをいただいております。ご予約を希望されている方にはたいへん申し訳なく思います。営業再開は6月中旬ごろを予定しております。休業中はブログ執筆に精力的に取り組むで参りますので、それまでは時折舞ブログを覗きに来ていただけると励みなり復帰も早まるかもしれません。
休業に至った経緯については、ブログ記事として投稿しております。次の記事をお読みいただけると幸いでございます。
休業に至った経緯を読む
埼玉の熟女ニューハーフヘルス嬢、マダム舞でございます。
今日も舞ブログにお越しいただきましてありがとうございます(╹◡╹)♡。。
ここからは、昨日の舞ツイートをまとめたものです。
へぇー、舞さんってこんなこと考えているんだぁ〜とか、
こんなことに興味があるんだぁ〜とか、
そんなふうに読んでもらえると嬉しいです。
リンクのあるツイートは、ブログ記事の抜粋な感じになっているので、該当記事も読んでもらえるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
おはようございます(╹◡╹)♡。 #虎8
10-06 08:17
玉川氏は明らかに嘘だったから堂々と糾弾できるのでしょうけど、香港暴動にしてもウクライナにしても全方位での取材・報道しない論じないのも同罪だと思いますけどね。これはテレビや新聞だけでなく虎も含めて多くのネットメディアにも言えること。 #虎8
10-06 09:54
一方を正義に仕立てる悪に仕立てる、誘導する洗脳する、そういうのは止めてほしい。そういう意味では虎は成長がないのよね。最近、すべてが滑稽な話にしか聞こえない。そろそろ本当に真相に迫る番組を別に作ればいいのに。ガス抜きのための番組でないことを証明してみせて。#虎8
10-06 09:54
これって、正にDr.マイケル・イードンが指摘していた「新型コロナは変異が遅く、自然獲得免疫から逃れられるような変異型は存在しない。しかし、ワクチンといわれるものによって免疫記憶が定着せず、感染を繰り返す可能性があり、これは後天性免疫不全の一種と考えられる。」ですよね。 https://t.co/46z1eT9Ip2
10-06 10:13
これって、正にDr.マイケル・イードンが指摘していた「新型コロナは変異が遅く、自然獲得免疫から逃れられるような変異型は存在しない。しかし、ワクチンといわれるものによって免疫記憶が定着せず、感染を繰り返す可能性があり、これは後天性免疫不全の一種と考えられる。」ですよね。 #虎8 https://t.co/46z1eT9Ip2
10-06 10:16
今年、2022年のノーベル物理学賞は、「ベルの不等式の破れの実証(量子もつれ)」早速ヨビノリさんがYouTubeで「量子もつれ」について解説してくれています。https://t.co/dxPlomUe7q#ノーベル物理学賞2022#量子力学#ベルの不等式の破れ#ヨビノリ#予備校のノリで学ぶ大学の数学物理
10-06 10:34
RT @HitoriSaito: 大丈夫、すべてうまくいくよ。
10-06 10:41
現代人の必読書・・・だと、私は思っています。・世阿弥著「風姿花伝」特にこれから親になる人には読んでほしい書。毒親にならないためにも。子供が健全に育ち堂々と社会に出ていけるようにするためにも。https://t.co/bPB11Ohhnd#世阿弥#風姿花伝#教育とは
10-06 11:41
今週末は3年ぶりの開催となる日本鈴鹿GP、日本のF1ファンには嬉しいニュースですね。 https://t.co/ZgP7nMb7V1#F1#F1日本GP#ホンダ#レッドブル#アルファタウリ
10-06 12:55
今週末(10月7日〜9日)は3年ぶりにF1日本鈴鹿GPが開催されます。F1ドライバーたちも鈴鹿での走りを待ち望んでいましたとの声が#バルテリボッタス「3年ぶりに鈴鹿に戻れることをうれしく思う」https://t.co/fBRVvqCefV#VB77 #F1 #F1JAPANESEGP #鈴鹿サーキット
10-06 12:59
今週末(10月7日〜9日)は3年ぶりにF1日本鈴鹿GPが開催されます。F1ドライバーたちも鈴鹿での走りを待ち望んでいましたとの声が#ランドノリス 「鈴鹿がもたらすチャレンジが待ち切れない!」https://t.co/zPyy3V4ihS#F1 #F1JAPANESEGP #鈴鹿サーキット
10-06 13:01
今週末(10月7日〜9日)は3年ぶりにF1日本鈴鹿GPが開催されます。F1ドライバーたちも鈴鹿での走りを待ち望んでいましたとの声が#セルジオペレス 「鈴鹿は世界最高。ホンダのためにも結果を出したい」https://t.co/Aj8cB9FQHU#F1 #F1JAPANESEGP #鈴鹿サーキット
10-06 13:02
今週末(10月7日〜9日)は3年ぶりにF1日本鈴鹿GPが開催されます。#角田裕毅 「重要なポイントは丸1週間日本食を食べれること!」https://t.co/EllxfxJOs9角田の気持ちわかるわぁ!昔マレーシアに一週間滞在した時に、とにかく辛かったのは食事でした。#F1 #F1JAPANESEGP #鈴鹿サーキット
10-06 13:03
秋深し、そろそろ今年の我が家のプランター夏野菜たちも終わりかな。シソの実も天ぷらにすると美味しいのよねლ(´ڡ`ლ)。#プランター菜園#ナス #ピーマン #青シソ#シソの実 https://t.co/qew9VB2nBE
10-06 14:14
RT @coronaurajoho: 地球温暖化説だけじゃなくて、地球寒冷化説も特集しろよな。どこまで言ってもメディアは腐りきっとる。
10-06 14:15
じゃがいもゴロゴロなポテサラ。私が作るポテサラの特徴は、・ジャガイモをあまり潰さない・卵は茹ですぎず、黄身にとろみ感を残す・粒マスタードで和える粒マスタードは、#ドゥルイ #オーガニック #粒マスタード を使っています。https://t.co/O88mfGPRTi#ジャガイモ料理#ポテサラ https://t.co/Oys3frwsJb
10-06 14:59
それにしてもですね。#オーガニック とか #無農薬 とかっていう話になると健康とか環境とか、そっちの話が中心になるのって、何とかならないのかしらね?砂糖とかMSGとか添加して味を誤魔化している物よりも遥かに美味しいのに・・・。
10-06 14:59
あとは #ブルーチーズ ( #スティルトン や #ゴルゴンゾーラ など)のクリームソースを作って茹でたジャガイモと和えるのも美味しいですよね。イタリアンレストランに行くとゴルゴンゾーラのニョッキとかありますよね。そんな感じです。#ジャガイモ料理#ポテサラ
10-06 14:59
RT @sascha348: このF1感! https://t.co/NuqKYFDdQ5
10-06 17:05
RT @yukitsunoda07: ただいま鈴鹿! https://t.co/G6NEs0nDxJ
10-06 17:10
この話は面白い(╹◡╹)♡。強かな江崎さん💕。「相手が喜ぶようにどういうふうにアプローチするのかということがインテリジェンスだ。」https://t.co/Zu7lOq9Npp#江崎道朗#インテリジェンス
10-06 19:51
「中国は日本の成功と失敗、その両方から学んだのだと思う。だからこそ米国の圧力に屈することなく経済発展を続けている。」ビル・トッテンが世界を読み解くhttps://t.co/CpZgCimhHi#ビル・トッテン
10-06 20:36
「私がインターネットから得ている情報を通して見える世界には、限りなく衰退する米国と、長いスパンで国家を運営し、国民の貧困をなくし、国策として産業に力をいれて急速に成長を遂げた中国の姿がある。」ビル・トッテンが世界を読み解くhttps://t.co/CpZgCimhHi#ビル・トッテン
10-06 20:36
中川コージさん言うところの「秋の大収穫祭」https://t.co/FvCv9OfrFh https://t.co/RavYl9z3GU
10-06 21:41
RT @ValtteriBottas: Suzuka is my favourite track, so special helmet design was needed. I love Japan 🇯🇵Helmet: @StiloOfficial Paint: @Dan…
10-06 23:31
RT @takavet1: 確かに免疫はつくけれど、ついた免疫が自分を攻撃してしまう欠陥があるということです。大抵の人は打ち勝てるでしょう。しかし負ける人もいる。その欠点に目をつぶることができるか、上回るベネフィットを見出せるか。遺伝素因の差やロット差もあります。接種場所の運も…
10-06 23:31
↑上記事↑に似た過去記事を↓ピックアップ↓
熟女ニューハーフヘルス嬢のマダム舞でございます。
Author:熟女NHマダム舞
みなさまからのコメントをお待ちしております。
お名前は匿名でも大丈夫です。メアドやURLは不要ですが、必要と思われる方は入力をお願いします。
今までにいただいたコメント