乙女な舞

このブログは、
熟女ニューハーフヘルス嬢の舞が2010年より下記続けているブログでございます。
おはようございます。
熟女ニューハーフの舞でございます。
まずは、もうひとつの舞サイト「
レディー舞の寝室:nh-mai.com」にも新記事をアップしておりますので、そちらも読んでいただけると幸いでございます。
この記事の最後に
nh-mai.com新記事へのリンクを貼っておきますのでよろしくお願いします。
最初の写真は、少女漫画「
花とゆめ」ですね。舞が少年だった頃に読んでいた漫画雑誌と言えばこれと
別冊マーガレットでした。「ジャンプ」とか「マガジン」といった少年漫画は読んだ記憶がありません。
最近、コンビニで「
花とゆめ」を見かけて、懐かしく思いながら手に取り、なんか買ってしまいました。この2、3年はずっと堅い本ばかり読んできた反動かもしれませんね。読んでいる間は乙女ホルモン出まくりでキュンキュンな最近の舞なのでございます。
書:写経に舞の思い・願い


昨年から何度かブログにもアップしたことのある
写経舞の朝活のひとつ:
写経これはもちろん今朝の
写経でございます。
そして↓↓これを聴きながら
写経していたりします。
↑ちょっと聴いてみてくださいね。
聴きながら不思議と心が穏やかになっていきます。
下手な癒やし系音楽やリラックス音楽よりもいいですよ。
そしてもうひとつの写真は
松下幸之助のベストセラー随想集「道をひらく」の中から「
さまざま」を書写したものと
「
さまざま」の内容と昨年のLGBT生産性騒動について
舞が、思うところ、願うところ、を書き留めた書でございます。
そして、こんなことを思い願う舞です
さまざま

舞のプレイもさまざまでございます
ニューハーフヘルス大好きで、ニューハーフ経験豊富なお客様から
舞の対応範囲の広さとスキルの高さを褒められたことがあります
そして同じニューハーフヘルス嬢の方からも
「そこまでできる人は、なかなかいないよ!」って

そしてニューハーフと言いますか、
男娼の世界もさまざまです。
そんなさまざまの極一部を取材した内容の書籍が
中塩智恵子著「男娼」(光文社)です。
・出張ホスト
・ウリセンボーイ
・ニューハーフヘルス
それぞれ3人ずつ取材してまとめたルポルタージュ
ニューハーフヘルス部門の3人目、この書籍の最後
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大手企業を辞め46歳で
突然デビューしたニューハーフヘルス孃(54歳)。
「自分が大手を振って、
このスタイルで生きられる環境を
自ら作っていかないと駄目だと思ったんです。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ私のことです。
最近Twitterを覗いていたら、この本が
最近ちょっと話題になりはじめているようです
私も広くさまざまな人に読んで欲しいと思っています
読んでみようかなって思われた方は
まず下記のレビューサイトをご確認されてみてください
読まれたさまざまな方が好意的な感想を持たれたようです
男娼 | 中塩智恵子 | 9784334950354|NetGalley最後は
例によって
レディー舞の寝室:nh-mai.comへの新記事アップのお知らせです。
今朝、このブログよりも先に投稿を済ませております。
ぜひ↓↓下記舞サイトもご覧くださいませ↓↓
平成31年4月12日(金):本日も埼玉森林公園 | 埼玉&栃木ニューハーフヘルス∞レディー舞の寝室
本日の営業 このサイトは、ニューハーフヘルス・レディー舞の寝室の営業情報や近況を発信するためにWordPressで構築したWebサイトでございます。 おはようございます。。♡(╹◡...
それでは、本日もどうぞよろしくお願いします。
最後に
舞ブログ(袖振り合うも他生の縁)をお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m
最後に、良し悪しということではなく、この記事読んだよぉ〜という意味合いで訪問の都度、下↓の拍手👏ボタンをポチっとしていただけると嬉しいです。
さらに、コメントもいただけると嬉しいですし、SNSフォローもしていただけると嬉しいです。
SNSをフォローされる場合は、「いつも舞さんのブログを読んでます」など、何らかのメッセージをくださいさいね。フォローされたことよりも、その経緯を大切にしたいので、お手数でもよろしくお願いします。
セックスはコミュニケーション、だから日頃の出来事や感じたことなどエロ以外のことも様々なことをブログに綴っております。それがみなさまとお会いする切っ掛けになったり、そしてお客様との最高で最良のセックスコミュニケーションにしたいとの思いを込めて書き綴っております。
結果がどうであれ良くも悪くも、そこに至るまでのプロセス・経緯がとても重要だと思うのです。そのプロセスがあるからこそ知るからこそ興味をいだき喜びがあり反省があり次へ進む原動力・活力源となるのだと思うのです。
ではでは、今日も良い一日をお過ごしくださいませ。
↓↓👏拍手をポチッとしてってねぇ🙏。
みなさまからのコメントをお待ちしております。
お名前は匿名でも大丈夫です。メアドやURLは不要ですが、必要と思われる方は入力をお願いします。
今までにいただいたコメント