誠実さを売りにするということの思惑
(拍手よろしくお願いしますm(__)m )NHK スーパープレゼンテーションを観ました。
パメラ・メイヤー
「ウソを見抜く方法」
欧米の人というのは、人前で話す訓練をしていることもあって、見入ってしまいますね。ほんとに人を惹きつける仕草、トークが上手だと思います。コミュニケーションは生きる術だと心得ている欧米に比べると日本人というのは、、、、、、。
さて、このプレゼンテーションの内容ですが、ウソを見抜くノウハウ云々の話よりも、このプレゼンの終わりの方でパメラ・メイヤーが語っていることに深く感動しました。
インターネットという伝達ツールが発達した今、本当に真実が見え難くなっています。そんな世界だからこそ今こそ人は誠実になるべきだというのです。みなが少しずつ誠実になれば世界も少しずつ変わっていくと。
それは真実であると。
匿名の時代は終わった、終わりにしなくちゃいけないと思ってます。顔を出し実名を出し責任を持って誠実に発信していく時代に突入したのではないかと考えています。
誠実な世界に変えていきませんか?
<-- 翻訳一部転記 -->
ブログやSNSで 自分達の生活を公開することを選んだ 全く新しい世代の人々が噂話を公開しています 以前に比べて遙かに真実が見えにくくなった世界です 私たちに与えられた一つの課題は 過度な共有は正直さではないということを 覚えておくことです 熱狂的なツイートやテキストメッセージは さりげなく表される良識や高潔さが 常に大切であり これからも大切だということを 見失わせてしまいます 常に大切であり これからも大切だということを 見失わせてしまいます つまり この真実が見えなくなった世界で私たちに必要なのは つまり この真実が見えなくなった世界で私たちに必要なのは 今までよりもほんの少し 自分の道徳基準を明確に示すことです
-- 翻訳一部転記 -->
わたしがブログ・SNSなどで、ありのままをさらけている理由は、まさにこのことです。世界を変える一助になればと思います。
個人でデリヘルを始めた頃にこんなことを書きました。
・舞は真面目で誠実が売り
・正直、舞は40代です。
(※当時は40代後半、今50を超えてしまいましたけど)
正直少しでも若くサバを読みたい年齢でしたが、こんな売り出し方をしたのには、パメラ・メイヤーと同じような思いがあったのです。2chなどの掲示板、様々SNS、風俗店のHPなどを観ていて、う〜んという感じでした。そして自分が出した答えは正直に誠実に自分をさらけ出すということだったのです。パメラの言われることが、私にはとてもよく理解できます。

